大正楼料理

大和茶と栗南瓜の羊羹

大和茶はデザートによく合います。 茶葉を粉末状にして、様々なデザートに使います。チーズケーキの生地に練り込んだり、パンナコッタに合わせたりして美味しく頂きます。宇治茶のルーツと言われるだけに、その味は万人の認めるところでしょう。 大和茶と栗...
奈良観光

夏のひまわり!唐古鍵遺跡史跡公園

ひまわりの季節がやって参りました。 太陽に向かって咲く向日葵を見ていると、自然と勇気づけられますね。 ヒマワリ観賞のベストスポットは馬見丘陵公園かもしれませんが、この日は唐古鍵遺跡史跡公園へ向かいました。道の駅も整備され、中南和地方の観光拠...
奈良観光

田塩家の与力窓!土佐街道武家屋敷

近鉄壺阪山駅を降り立ち、歴史ある土佐街道を歩きます。 日本の山城の中でも三本の指に入るという高取城。その旧大手門通り沿いに、昔の面影を残す与力窓(よりきまど)が見られます。 ノスタルジックな雰囲気が漂う武家屋敷。 昔ながらの長屋門を今に伝え...
大正楼料理

アイナメの姿造り

アイナメの姿造りをお出ししました。 浅い岩礁域に棲むというアイナメ(鮎並)。 海水魚ですが、鮎のように縄張りを持つことから「鮎並」と書きます。適度に脂肪分もあり、関西エリアでは「アブラメ」と称されることもあります。 アイナメの姿造り。 丸味...
マーケティング

明日香村産のハブ茶!漢方の生薬が原料

近鉄飛鳥駅前の「あすか夢販売所」でハブ茶を購入しました。 思えば7年前の春のことです。 水落遺跡近くの農産物直売所でハブ茶を目にしてから、いつか買ってみようと思っていたのですが、タイミング良く見つけることができたので購入することになりました...
奈良観光

天理市の中山大塚古墳

天理市中山町にある中山大塚古墳。 山の辺の道の長岳寺から北へ1㎞ほどの場所に、中山大塚古墳という前方後円墳があります。4世紀初めの古墳時代に築造されています。 柿本人麻呂の万葉歌碑前から中山大塚古墳を望みます。 中山大塚古墳は、大和(おおや...
大正楼料理

桃太郎トマトの夏野菜ゼリー寄せ

暑くなると食べたくなるトマト料理。 茄子トマトのバジルグラタンも定番ですが、オクラやパプリカ、とうもろこし等と合わせたゼリー寄せも人気です。涼し気な見た目で、食欲をそそります。 桃太郎トマトの夏野菜ゼリー寄せ。 完熟型の桃太郎は甘味が強く、...
大神神社

三輪の七本杉!衣掛杉の伝説

大神神社の衣掛杉。 初夏の清々しい日差しの下、大神神社の境内を散策してみます。 手水舎から拝殿へ上がる石段の手前。そこを右へ曲がると、覆い屋根の下に御神木が鎮まります。私が幼少の頃からずっとこの場所にある御神木です。 衣掛杉(ころもがけのす...
奈良観光

ファイバースコープ!藤ノ木古墳の発掘調査

未盗掘古墳で知られる藤ノ木古墳。 馬具をはじめとする多数の副葬品が発見された当初は、日本国中が大変な騒ぎとなりました。 古墳の多くが、その築造後に盗掘の憂き目に遭っています。そのため、石室内部の副葬品類は喪失していることが多いのですが、藤ノ...
館内案内

網代天井の脱衣場

お風呂の改修に当り、脱衣場も一新致しました。 脱衣場の天井には網代(あじろ)紋様をあしらいます。 網代とは檜などの薄板を互い違いに組んだ紋様で、垣根や天井などに使われます。縦横斜めに編み出し、幾何学的な美しいデザインで知られます。 桧風呂の...
スポンサーリンク